サバイバルキッズ Lost in BLUE
FAQ 詰まったらまずここで調べよう 攻略でよくありそうな質問をまとめました
このページの質問と回答へは直リンクOKです。掲示板などで困っている人がいたら回答へのリンクを教えてあげてください。
1 |
一番最初に何をしていいかわかりません |
まずは洞窟を目指してください(MAP E-5)。 途中には木の枝や木の棒、木の皮などが落ちていますから、残さず拾ってください。 喉が渇いたら川の水場(MAP F-6灰色の部分)で水を飲んでください。食料は浜辺に落ちているヤシの実が、調理せずに食べられます。 翌日になれば川を渡ることができるようになります。とりあえず眠りましょう。 |
|
2 |
ヤギが家畜になりません |
ニワトリをペットにしていませんか? 同時に2匹以上のペットを飼うことはできません。 |
|
3 |
ヤギはどこで捕まりますか |
ヤギは草原にいます。ワナ(大)を設置して捕まえましょう。 |
|
4 |
矢がなかなか当たりません |
2つの可能性があります。それは弓の性能が悪いか、あなたの腕が悪いかです。 弓の性能は固さ・弾力・まっすぐの3種類で決まります。固さの値が高ければ丈夫で長持ちする弓です。弾力は遠くまで飛ばすときに影響します。もしかすると威力にも影響があるかもしれません。まっすぐの値が低ければ狙ったところとずれたところに飛びます。 また矢を作るときに羽を使うと、よりよく命中するようになります。竹の矢(B)、竹の矢(D)、木の矢(B)、木の矢(D)がそれです。この矢を使ってみてください。 それでもなかなか当たらないなら腕が悪いようです。草原で獲物を探して矢の練習しましょう。できるだけ近くに寄って打つのがコツです。 |
|
5 |
狩りが上手くできません |
罠は使っていますか? 牝鹿・牡鹿、ヤギ、イノシシはワナ(大)で動きを止めてから弓でしとめましょう。 ワナに動物がかかったかどうかは音でわかります。もしも草原に行ったとき、動物の鳴き声が聞こえてきたら、あなたの仕掛けたワナのどれかひとつに動物がかかっています。 洞窟に入る手前で中断セーブして草原と洞窟を行ったり来たりしていると、罠にかかった声が聞こえてきます。もし何時間たっても罠にかからないようだったら、中断セーブしたところから再開してください。 |
|
6 |
体力が無くなって死にます |
まずは何故死ぬかを理解しましょう。 主人公たちの基本的なステータスには「HP」「スタミナ」「水分」「満腹」があります。 スタミナは普段の生活で少しずつ減り、走ると余計に減ります。これは休憩をするか眠ることで回復しますが、満腹が0のときには回復しません。そしてスタミナが0になると今度はHPが減り始めます。 満腹を回復させるためには何か食べればいいのですが、水分が0だと何も食べられず満腹が回復しません。 ですから水分と満腹を0にしないようにして、スタミナを回復しながら生活すればHPが0になることはありません。長時間外出する場合にはクンセイ魚(大)やクンセイ肉(小)を持って行きましょう。序盤でクンセイが作れない場合は意外とヤシの実が役に立ちます。 そうそう、スタミナやHPが減りすぎたときは無理せずに早めに寝ることをオススメします。 |
|
7 |
あおいちゃんがすぐ死にます |
留守を守ってくれるあおいちゃんですが、なかなか自分で食事をしたり水分補給したりしてくれません。ですから「これだ!」という解決方法は無いのですが、とりあえずあおいちゃんが死ぬのを防ぐためのことを。 1)食料と水を置いていく 棚の中とクンセイ器の中、あおいちゃんの荷物に食料を入れておきましょう。たまに食べることがあります。また、水の入ったビンを持たせてドラム缶の水も補給しておきましょう。飲むことがあります。 2)出かける前に声を掛ける あおいちゃんとの会話メニューに「何日か出掛けてくる」というのがあるので、これを言っておきましょう。普段から予告した時刻通りに帰ってくるようにしておくといいと思います。 |
|
8 |
湖を渡れません |
カルデラ湖の水際まで行くとイカダを作ることを思いつきます。思いつかない場合は、まだロープを作っていないか、立っている場所が悪いはずです。 ロープはジャングルで手に入るツタを加工してあおいちゃんが作ってくれます。 ロープを持っているのにイカダを作ることを思いつかない場合は立っている場所が悪いかもしれません。水辺をうろうろしてみてください。 |
|
9 |
弓矢が作れません |
弓を作るためには木のツタが必要です。滝の裏(鍾乳洞)を左に進むと行けるジャングルに落ちています。 ツタを拾うと弓作成を思いつきます。 |
|
10 |
羽の落ちてる場所へ行けません |
羽が落ちている場所へ行くためには、一度草原に行く必要があります。 草原の右下の方に木が一本だけ生えているちょっと隔離されたような空間があります。そこから左の方へ「おりる」と竹藪の裏に出ます。さらに左下の方に進むと(MAP J-3)木が数本立っている高原に出ます。その高原の木の根本にたまに羽が落ちています。 一度こちらから下に降りていくと道ができるので、これ以降は滝を回らずに洞窟から川を渡ってこられるようになります。 |
|
11 |
ミミズが手に入りません |
釣り竿を作ってから調味料を拾うと、かなりの確率でミミズが手に入ります。 |
|
12 |
あおいちゃんの好感度をすぐ上げたい |
あおいちゃんの機嫌を聞いてください。 裏技的なものもありますがあまりオススメしません。(彼女の好感度をすぐMAXに) |
|
13 |
あおいちゃんに空瓶を渡せません |
あおいちゃんに料理を頼むときにビンも一緒に渡しましょう。渡しておけばミルクをしぼるときに使ってくれます。 |
|
14 |
あおいちゃんが空瓶を返してくれません |
あおいちゃんに料理を頼むときにXボタンであおいちゃんの荷物が見られます。棚と自分の持ち物を入れ替えるように、あおいちゃんの持ち物から自分の荷物にビンを移動させてください。 |
|
15 |
毛皮は何に使えますか |
毛皮は家具のベッドを作るときに必要になります。それ以外ではつかいみちがありません。 全部で2枚必要になりますが、それ以外は捨ててしまっても構わないでしょう。 |
|
16 |
骨は何に使えますか |
肉を食べたときに出てくる骨は道具作りの「とがらせる」で加工することができます。できたものは石をとがらせた物と同じように、銛の先や矢じりなどに使えます。 |
|
17 |
アブラは何に使えますか |
アブラはあおいちゃんに渡すと揚げ物料理に使ってくれます。他の素材と組み合わせて渡すことで鳥の唐揚げやアジフライなどを作ってくれる可能性があります。 |
|
18 |
クンセイの作り方がわかりません |
クンセイを作るためにはまずくんせい器を作る必要があります。もし薫製機を作っているのに作れない場合は次の手順を見てください。 1)材料を用意する 魚や肉を用意します 2)くんせい器に材料を入れます たき火の右か左に立ってたき火の方を向くと、くんせい器を確認する項目が出ます。 Aボタンでクンセイ器の中を見られます。 棚と自分の持ち物を入れ替えるように、くんせい器に材料を入れてください。 3)あおいちゃんにお願いする あおいちゃんに話しかけてクンセイを作ってもらいます。1日〜3日で完成します。 |
|
19 |
ロープの作り方がわかりません |
洞窟の棚からちょっと左の方にロープ置き場があります。木のツタを拾ってきてそこに置き、あおいちゃんに話しかけてロープにしてもらってください。 |
|
20 |
カゴの作り方がわかりません |
あおいちゃんの寝床の隣(下)にワナ置き場があります。竹を拾ってきてそこに置き、あおいちゃんに話しかけてカゴにしてもらってください。 |
|
21 |
マキの置き方がわかりません |
洞窟の棚からちょっと右の方にマキ置き場があります。木の枝を拾ってきてそこに置いてください。 |
|
22 |
水のため方がわかりません |
海岸にドラム缶が流れ着いたら水をためておくことができるようになります。 ドラム缶を拾ったら、洞窟の入り口近くにドラム缶が設置されます。ドラム缶の方を向いて立つと水を出し入れできます。 |
|
23 |
なんのためにクンセイを作るのですか |
長時間、または数日外出するときに途中でお腹がすいて死んでしまうのをふせぐためです。クンセイは料理しないで食べられる物の中で、抜群の満腹感が得られるアイテムです。 遺跡やアジトに潜入するときには持って行きたいですね。 |
|
24 |
なんのためにタイマツを作るのですか |
タイマツは暗闇を明るく照らします。 しかし慣れればタイマツなしでも歩き回ることができるので、ほとんど不要です。図鑑のアイテム欄を埋めるぐらいしか役に立ちません。 もしかすると発売前の仕様では、夜間になると足下が見えないほど暗かったのかもしれませんね。 |
|
25 |
洞窟から滝の先まで行くと疲れ切ってしまいます |
洞窟から川を渡って崖を昇ってまた川を越えて崖を昇って…そんなことを続けていると体力がもちませんね。 実は洞窟から滝までのショートカットがあるのです。 ショートカットを作るためには一度滝の方まで行かねばなりません。そこ(MAP C-3 右下)にある丸太を画面手前まで転がす(出っ張りに引っかかって止まる位置)と、洞窟の上の高原(MAP E-4)を通って川沿いに洞窟と往復できるようになります。 |
|
26 |
滝への近道がわかりません |
洞窟から滝への近道は、ショートカットを作る必要があり、一度滝の方まで行かねばなりません。そこ(MAP C-3 右下)にある丸太を画面手前まで転がす(出っ張りに引っかかって止まる位置)と、洞窟の上の高原(MAP E-4)を通って川沿いに洞窟と往復できるようになります。 |
|
27 |
ジャングルでは何をすればいいですか |
ジャングルでできることは食べ物の確保、資材集め、カルデラ湖越えです。 食べ物は調理せずに食べられるものが豊富で、特に果物はここでしか拾えないパパイヤやパンの実、バナナなどがあります。 資材集めでは、ここでしか手に入らない木のツタの他に木の枝、木の棒、丸太などがあります。 ジャングルを奥まで進むとカルデラ湖があり、イカダを作ることで湖を横断できます。 |
|
28 |
草原では何をすればいいですか |
草原ではワナ(大)を仕掛けて狩りをすることができます。また、ワナにかかったヤギを家畜にすることも可能です。 ここで拾える資源は木の枝、木の棒、木の皮。野菜の種類が豊富でニンジンやジャガイモの他にタマネギ、アサツキ、ゴボウ、ダイコン、タンポポなどが採れます。 |
|
29 |
海では何をすればいいですか |
海では手モリや釣りざおを使って魚を捕ることができます。また同じく食料集めで、海岸のヤシの実、貝、ワカメなどを拾うこともできます。 あおいちゃんが乗ってきたボートのある海岸から(MAP K-5)竹林に行くことができます。ここは干潮時の2時間程度しか海を渡ることができないので、竹林に行く前に中断セーブするようにこころがけましょう。もし海が満ちてきたら次の干潮になる12時間後まで帰れなくなります。 満潮・干潮は月齢に左右されます。自分用にメモを取るのがいいでしょう。 |
|
30 |
カルデラ湖では何をすればいいですか |
カルデラ湖を越えれば遺跡があり、さらにその先へ進むと悪人たちのアジトがあります。アジトまで行かねばこのゲームをクリアすることは不可能です。 湖を越えるためにはイカダを作る必要があります。すでにあおいちゃんがロープやかごを作ったことがあるならば、その場でイカダを作ることをひらめくはずです。 ひらめかない場合は翌日以降にまた来てみてください。 |
|
31 |
ニワトリがすぐ死んでしまいます |
ニワトリには寿命があります。また寿命以外でも死ぬ可能性があります。それはあおいちゃんがニワトリの世話をしない場合です。 雨が続くと体が弱って死ぬのが早くなります。しかしこれは寿命なので仕方がありません。また捕まえましょう あおいちゃんが世話をしないのは、あおいちゃんが空瓶を持っていない可能性があります。食事のお願いをするときにビンを渡してください。 |
|
32 |
2つ目の洞窟は役に立ちますか |
カルデラ湖を越えた先にある洞窟は最初の洞窟と違い、家具を置くことも料理することもできません。 しかし睡眠をとることは可能です。アジトにあるモーターボートで脱出するときなどにあおいちゃんを連れて行く場合、ここで休憩をとるのがよいでしょう。 あおいちゃんを一つ目の洞窟に置いたままここで数日を過ごすのは危険です。あおいちゃんが餓死してしまう可能性があるからです。そういう意味ではあまり役にたたないかもしれません。 |
|
33 |
遺跡の謎が解けません |
遺跡はのクリア方法はマップのページにあります。こちらからどうぞ。(MAP) |
|
34 |
アジトって何ですか |
この島は悪人が密輸などをするための隠れ家=アジトがあります。 アジトへ行くためには滝の裏の洞窟からジャングルを抜け、カルデラ湖を越え、遺跡をクリアする必要があります。 |
|
35 |
アジトですぐ捕まってしまいます |
アジトで敵に捕まらないようにするためには、いくつかの方法があります。敵に見つからないようにするか、見つかっても逃げ切るか、または変装するかです。 敵に見つからないようにするのは簡単です。敵の視界を横切らなければいいのです。敵と自分の間がキャラ2人分あいていれば真横を通っても見つかることはありません。敵の向きを考えて身を隠しましょう。 敵に見つかって逃げ切るのはコツがいります。敵は自分よりも足が速いので普通に逃げてはすぐ捕まってしまいます。逃げるときに地形の角(壁や柱)に敵を引っかけるように鋭角に逃げれば敵は自分を見失います。しばらく身を隠していれば音楽が変わって逃げ切れたことがわかるでしょう。また、マップの切り替え(アジトとアジトの外/アジトとアジトの扉の中など)も有効です。 変装するのは一番簡単な方法です。アジトに入って右の扉の棚に制服があります。それを着ればOKです。着るためにはサブメニューのアイテムで制服を使ってください。 |
|
36 |
アジトの左の扉に入れません |
左の扉にはいるためには右の扉の部屋にある制服を手に入れる必要があります。制服を着て左の扉の前へ行くと敬礼の仕方を教わるイベントが発生して中に入れるようになります。 |
|
37 |
アジトの奥の扉に入れません |
奥の扉は倉庫になっています。倉庫のカギは監督が持っています。(アジトの左扉を入って手前から2番目の部屋にいる) 昼間仕事をしている時間に監督の部屋へ入り、はなしかけて眠りキノコを食べさせれば倉庫のカギを落とします。そのカギを拾えば倉庫にはいれるようになります。 |
|
38 |
どうすれば変装できますか |
変装するためには制服を手に入れる必要があります。制服はアジトの右の扉を入った棚の中にあります。最初に入ったときにはありませんが、屋根裏のイベントの翌日にでもいけばあるでしょう。 制服を手に入れたら、サブメニューのアイテムで装備して変装することができます。 |
|
39 |
ボートのカギが手に入りません |
ボートのカギは班長が持っています。(アジトの左扉を入って一番手前にいる筋肉男) 昼間に何度か班長がアジト奥のイモ畑に行くので、イモ畑で話しかけて眠りキノコを食べさせてください。班長を眠らせるとボートのカギを落とします。 |
|
40 |
倉庫のカギが手に入りません |
倉庫のカギは監督が持っています。(アジトの左扉を入って手前から2番目の部屋にいる) 昼間仕事をしているときに部屋に入って、監督に話しかけて眠りキノコを食べさせてください。監督を眠らせると倉庫のカギを落とします。 |
|
41 |
乳搾りができません |
彼のサバイバルモードでは家畜の世話ができません。 あおいちゃんにまかせましょう。 |
|
42 |
鶏が卵を生みません |
彼のサバイバルモードでは家畜の世話ができません。 あおいちゃんにまかせましょう。 また、卵はMAP 3-Hに生えている木の近くに落ちていることがあります。(MAP) |
|
43 |
骨はどうやって取れますか |
骨は肉料理を食べると手にはいることがあります。食事後にベッドのそばに白い物が落ちているので拾いましょう。(出ないこともあります) 肉をクンセイにしてしまうと、食べても骨が出ません。 |
|
44 |
アブラはどうやって取れますか |
イノシシ・ヤギ・鹿など大型の動物を狩ると肉の近くに落ちることがあります。
|
|
45 |
くんせい器がつくれるようになりません |
食料が余ってる(空腹状態にならず、持ち物に食べ物があることが多い)が続いてる状態であおいちゃんに話しかけると、作れるようになります。 |
|
101 |
彼が何もしてくれません |
彼に用事を頼んでしまうと家具などを作ってもらえません。 序盤では朝8時頃、中盤以降は朝10時頃を過ぎると、彼は自分でやることを見つけて出掛けたり作業したりします。ストーリーを進めたい場合は朝に仕事を頼まないようにしましょう。出掛けて帰ってきてからなら大丈夫です。 |
|
102 |
家具が増えません |
彼に仕事を頼み続けるとストーリーが進行せず、家具も増えません。彼は序盤なら朝8時頃、中盤以降なら朝10時過ぎに出掛けます。仕事を頼んでしまうと自分の用事で出掛けられなくなり、ストーリーも進みません。 ある程度ストーリーが進んだら(彼がジャングルなどに行くぐらいになったら)彼に調子を聞くことで、家具を作ってもらえるようになります。 |
|
103 |
ブレスレットが作れません |
海岸で塩を拾うとき、たまに貝殻を拾うことがあります。それを50個貯めればブレスレットが作れるようになります。 |
|
104 |
ネックレスが作れません |
海岸で塩を拾うとき、たまに貝殻を拾うことがあります。それを100個貯めればネックレスが作れるようになります。先にブレスレットを作っておかないとネックレスは作れません。 |
|
105 |
調理方法の種類が増えません |
彼のサバイバルと同様、ストーリーが進めば彼がフライパンの代わりになる石版や鍋の代わりになる土器を拾ってきてくれます。 ストーリーが全く進まない場合は、数日間彼に仕事を頼まない日を作ってください。彼はあおいちゃんに仕事を頼まれなければ、外に出掛けて色々な物を見つけ、ストーリーを進めてくれます。 |
|
106 |
乳搾りがうまくいきません |
乳搾りのコツは「ゆっくり手早く」です。 乳を掴んで下に引っ張るときは途中で手を離さず下まで引っ張ってください。そして一番下まで絞りきったらすぐに次の乳を搾ってください。 こぼさないようにすればこれで搾乳完了です。 |
|
107 |
どうやって脱出すればいいですか |
ストーリーが進めば脱出するかどうかの選択肢が出ます。彼のサバイバルと違い、脱出する選択肢を選べば失敗することなく脱出可能です。 ストーリーが進まない場合は、彼に仕事を頼まない日を作ってください。だいちくんは朝に仕事を頼まれなかった場合、外へ探索に出てストーリーを進めるか家に残って家具を作るかします。探索に出た場合もある程度食料を取ってきてくれるので、そんなに困らないはずです。 |
|
108 |
食料が足りません |
簡単に食料を手に入れるにはだいち君にはなしかけて、食料をとってきてもらいましょう。 自力で食料を集める方法もあります。あおいちゃんの行動範囲で集められる食料は、ヤシの実・キノコ・貝類・カニ類、そしてニワトリがいる場合は卵・山羊がいる場合は牛乳が手に入ります。 目に見えるヤシの実・キノコ・貝類を集めたら、砂浜でカニ類を集めると良いでしょう。また、椰子の木を揺するとヤシの実が落ちてくる場合があります。その木からはその日のうちなら何度でもヤシの実を手に入れることができます。大量に集めてお弁当にしておくといいでしょう。 砂浜で拾えるカニ類は、同じ場所で何度でも探すことができます。カニをよく見かける場所を覚えて、そこを集中的に探すのもいいかもしれません。 |
|
109 |
乳搾りができません |
まずは山羊に水を飲ませてください。 水入りの瓶を持って山羊の横に立ち、Aボタンで山羊に水をやれます。もう一度Aボタンを押すと乳搾りができるようになります。 |
|
110 |
鶏が卵を生みません |
まずは鶏に水を飲ませてください。 水入りの瓶を持って鶏の横に立ち、Aボタンで鶏に水をやれます。水をやれば鶏の近くに卵が生まれるはずです。 |
|
111 |
骨はどうやって取れますか |
骨は肉料理を食べると手にはいることがあります。食事後にベッドのそばに白い物が落ちているので拾いましょう。(出ないこともあります) 肉をクンセイにしてしまうと、食べても骨が出ません。 |
|
112 |
あおいちゃんが操作できません |
それは「彼女のサバイバル」モードですか? もしそうでないなら「彼女のサバイバル」モードで新しいセーブデータを作ってください。あおいちゃんでゲームスタートします。 もし新しいセーブデータ作成で「彼女のサバイバル」が選べないなら、まずはだいちくんが主人公の「彼のサバイバル」をクリアしてください。 |
|
201 |
脱出方法がわかりません |
本気のサバイバルモードはスコアアタックのようなもので、何日生き延びることができるかのゲームです。そのため脱出することができません。 |
|
202 |
木の枝が置けません |
本気のサバイバルではマキにする木の枝を置く場所、ロープを作るための木のツタを置く場所、カゴを作るための竹を置く場所がありません。 またたき火にマキをくべることができないので、いちいち火を付け直す必要があります。 |
|
203 |
カゴが作れません |
本気のサバイバルではあおいちゃんがいないため、カゴを作ることはできません。 またマキにする木の枝を置く場所、ロープを作るための木のツタを置く場所、カゴを作るための竹を置く場所がありません。 |
|
204 |
ロープが作れません |
本気のサバイバルではあおいちゃんがいないため、ロープを作ることはできません。 またマキにする木の枝を置く場所、ロープを作るための木のツタを置く場所、カゴを作るための竹を置く場所がありません。 |
|
205 |
家具が作れません |
本気のサバイバルでは、既にある家具以外の家具を作ることができません。 そのために薫製を作ることもできなくなっています。 |
|
206 |
ニワトリが捕まえられません |
本気のサバイバルモードではあおいちゃんがいないために、ワナ(小)を作ることができません。そのためニワトリの生け捕りは不可能となっています。 タマゴが必要な場合は高原に行きましょう。木の根本にタマゴが落ちている場合があります。(MAP I-3あたり) |
|
207 |
マキがくべられません |
マキを追加する係のあおいちゃんがいないため、本気のサバイバルモードでは燃えているたき火にマキを追加することができません。 面倒ですが火が消えたらいちいちつけ直す必要があります。 |
2005/09/02
この攻略ページは猫目堂電脳倶楽部インターネット出張所のコンテンツです
http://www.neco.nu/nekoyome/
管理人:迎夢達人